fc2ブログ

記事一覧

日本酒を楽しむ会 月の輪&るみ子の酒

4月10日 桜が満開[E:cherryblossom]

日本酒セミナー&日本酒を楽しむ会を開催しました!

セミナー会場は高崎ワシントンホテルプラザ1Fカフェドパリ。

P4100636

40席用意しましたがほぼ満員です。

たくさんの方に参加して頂いてうれしいですね!

今回の会には

月の輪酒造店の横沢裕子さん
(岩手県紫波郡紫波町)

森喜酒造場の森喜るみ子さん

(三重県上野市千歳)

2蔵の女性杜氏さんが来てくれました。

遠くから参加して頂きありがとうございます!

まず15:00から

月の輪酒造店の横沢裕子さんのセミナー です。

噂の美人杜氏(^^)

P4100631

今発売のサンデー毎日4月18日号の 巻頭カラー3ページにわたって

掲載されました。

若い蔵人で造ってますね!

ぜひサンデー毎日をご覧ください(^^)

Tukinowa01

今回用意したお酒は3種類

1.純米酒 月の輪

2.特別j純米酒 月の輪

3.大吟醸 宵の月

P4100634

試飲をしながら蔵のお話やお酒の話をうかがいました。

P4100640

16:00からは森喜酒造場の森喜るみ子さん

P4100643

軽快なリズムと楽しい話はさすが関西人といった感じです!

小さな蔵元ですが元気いっぱいに楽しく酒を造っている様子が伝わってきます。

P4100641

今回用意したお酒は6種類

セミナーでは3種類のお酒を試飲しました。

1.英 生もと特別純米

2.純米酒 るみ子の酒 超辛口

3.山廃純米 英 生原酒

4.すっぴん るみ子の酒(9号酵母)

5.妙の華 15年古酒

6.活性にごり酒

P4100647

試飲に使ったのはこの3種類

3.山廃純米 英 生原酒

4.すっぴん るみ子の酒(9号酵母)

5.妙の華 15年古酒

しっかりと酒の予習をした後は11階に移動して懇親会です

「日本酒を楽しむ会」です

P4100649

P4100654

発起人の広瀬さんの挨拶で乾杯!

P4100661

懇親会の参加者は30名

P4100666

お酒が入って盛り上がります!

P4100662

いろいろなお酒を常温で飲んだり、お燗をしたりして楽しみます。

P4100667

料理も特別コースで用意して頂きました

Foodpic277148 

海月とさかもと菊のカクテル

マグロのたたき エスニックサラダ仕立て(写真なし(^^;)

Foodpic277149

鰆と米茄子の木の子あんかけ

Foodpic277150

合鴨と大根 米茄子の洋風鴨ねぎ 柚子味噌ソース

Foodpic277151

鰻の押し寿司
五穀麺

Foodpic277152 

2種類の白玉団子と苺に金木犀のシロップ

P4100672 

会を盛り上げて頂きありがとうございました!

またお会いできる日を楽しみにしています(^^)

参加して頂いた皆さんありがとうございました。

この2蔵のお酒を一緒に盛り上げていきましょう!!

お酒は近々入荷します

P4100677

まだ時間が早いのでお花見に!

お堀の桜、見事に満開です。

水面に映ってとても綺麗でした。

もちろん桜の下で一杯

P4100675 

P4100676

この後は屋台村のメリケンコヤさんでもう一杯(^^)

Yatai

村長さんも一緒に(^^)

Yatai01

 

コメント

今回も、とても楽しい企画ヽ(=´▽`=)ノありがとうございました。
今まで、一度も出会ったことのない、日本酒で色々、勉強になりました。
横沢さんの、お酒は、とても華やかで、旨みが強く、しかしやわらかで、横沢さんのイメージに合う日本酒だなあ~と思いました。
るみ子さんの、方は、個性的な味のお酒や、晩酌の様子が目に浮かぶようなお酒など、多角的に楽しめました。
次回も、是非参加したいので(*^-^)ゞ 敬礼♪。。また、お誘い下さいませ。

こんにちは!
参加ありがとうございました。
蔵元と一緒にお酒を飲むと楽しいですね。
横沢さんやるみ子さんの人柄がお酒に伝わっているようです(^^)
久しぶりの日本酒の会で私もとても勉強になりました。
次回も楽しい企画を考えますね。
またよろしくお願いします!

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

けんさん

Author:けんさん
こんにちは!群馬県の高崎で酒屋をしています。ワインセミナーやワインパーティ、酒蔵バスツアーなどの企画をとおして美味しいお酒を知って頂きたいと思っています。
ホームページはこちらです
仲沢酒店 店長 仲澤賢一
(社)日本ソムリエ協会認定
シニアソムリエ
SSI 認定 きき酒師 
ワインスクール
高崎ワインアカデミー開講中

月別アーカイブ