4月10日 桜が満開[E:cherryblossom]
日本酒セミナー&日本酒を楽しむ会を開催しました!
セミナー会場は高崎ワシントンホテルプラザ1Fカフェドパリ。

40席用意しましたがほぼ満員です。
たくさんの方に参加して頂いてうれしいですね!
今回の会には
月の輪酒造店の横沢裕子さん
(岩手県紫波郡紫波町)
森喜酒造場の森喜るみ子さん
(三重県上野市千歳)
2蔵の女性杜氏さんが来てくれました。
遠くから参加して頂きありがとうございます!

まず15:00から
月の輪酒造店の横沢裕子さんのセミナー です。
噂の美人杜氏(^^)

今発売のサンデー毎日4月18日号の 巻頭カラー3ページにわたって
掲載されました。
若い蔵人で造ってますね!
ぜひサンデー毎日をご覧ください(^^)

今回用意したお酒は3種類
1.純米酒 月の輪
2.特別j純米酒 月の輪
3.大吟醸 宵の月

試飲をしながら蔵のお話やお酒の話をうかがいました。


16:00からは森喜酒造場の森喜るみ子さん

軽快なリズムと楽しい話はさすが関西人といった感じです!
小さな蔵元ですが元気いっぱいに楽しく酒を造っている様子が伝わってきます。

今回用意したお酒は6種類
セミナーでは3種類のお酒を試飲しました。
1.英 生もと特別純米
2.純米酒 るみ子の酒 超辛口
3.山廃純米 英 生原酒
4.すっぴん るみ子の酒(9号酵母)
5.妙の華 15年古酒
6.活性にごり酒

試飲に使ったのはこの3種類
3.山廃純米 英 生原酒
4.すっぴん るみ子の酒(9号酵母)
5.妙の華 15年古酒

しっかりと酒の予習をした後は11階に移動して懇親会です
「日本酒を楽しむ会」です


発起人の広瀬さんの挨拶で乾杯!

懇親会の参加者は30名

お酒が入って盛り上がります!

いろいろなお酒を常温で飲んだり、お燗をしたりして楽しみます。

料理も特別コースで用意して頂きました
海月とさかもと菊のカクテル
マグロのたたき エスニックサラダ仕立て(写真なし(^^;)

鰆と米茄子の木の子あんかけ

合鴨と大根 米茄子の洋風鴨ねぎ 柚子味噌ソース

鰻の押し寿司
五穀麺
2種類の白玉団子と苺に金木犀のシロップ
会を盛り上げて頂きありがとうございました!
またお会いできる日を楽しみにしています(^^)
参加して頂いた皆さんありがとうございました。
この2蔵のお酒を一緒に盛り上げていきましょう!!
お酒は近々入荷します

まだ時間が早いのでお花見に!
お堀の桜、見事に満開です。
水面に映ってとても綺麗でした。
もちろん桜の下で一杯

この後は屋台村のメリケンコヤさんでもう一杯(^^)

村長さんも一緒に(^^)
