清水屋酒造 店内試飲販売会です!2017.4.29
- 2017/04/30
- 17:11

群馬県館林市より「榮万寿」でお馴染みの蔵元、清水屋酒造の渋谷さんが来てくれました。2016年の純米酒「新潟・五百万石」と「群馬県産五百万石」の飲み比べ2013年の熟成純米酒興味深いラインナップでした。熟成のお酒は旨みがのって美味しいです。定番で販売していますのでご利用ください。たくさんのご来店ありがとうございました!...
日本酒女子部 1周年パーティ 2017.4.26
- 2017/04/28
- 17:06

日本酒女子部 @高崎ワインアカデミーいつものように賑やかに華やかに♡八田先生のご挨拶からの豪華な日本酒達はブラインドで好みかどうかの点数つけて真面目にチェック。エチケットを見て飲むのとの違いが楽しかった!・・・町田酒造 杜氏の恵美ちゃんも参加してくれて テイスティング講座をやってもらう事に・・・ふふっ。その後は好きなものを好きなだけ飲みましたよ~。ひさよんがこの日の為に作ってきてくれた和スイーツの完...
ワイン学会 2017.4.24
- 2017/04/25
- 09:27

高級フランチャコルタ ベラ・ビスタに加えブリケッラのスプマンテ。コスは1993,1988。デュクリュ・ボーカイユ88、89、90ボルドーのいい熟成している古酒の旨さ☆ 〆にブルゴーニュ2種類。...
ワインセミナー初級&中級コース 2017.4.23
- 2017/04/24
- 09:17

ヴィンテージを考える~は新しいヴィンテージと古いものを飲み比べ(#^.^#)・・・中級は南フランス(#^.^#)ブショネが出たので、もう一本開けると違いは歴然!比べて初めてわかるワインの面白さです♪...
ワインを楽しむコース 高崎ワインアカデミー 2017.4.21
- 2017/04/22
- 09:13
定例ブラインドワイン会@ディツソルートクッチーナ 2017.4.20
- 2017/04/21
- 09:09
夕暮れのワインセミナー アドヴァンスコース 2017.4.18
- 2017/04/19
- 09:03

会場はアートマルシェ チーム アルケッチァーノ生徒さんが持って来てくれた サヴィニープルミエクリュ1996!テイスティンググラスに加え ピノグラスを持って行ったので香りを楽しみました♪・・・今回のお料理は、山崎シェフが担当。しっかりと下ごしらえされたお料理は一つ一つが味わい深く♡アートマルシェさんには本当に感謝です♪...
ガラ・ディナー「世界最優秀ソムリエ、夢の饗宴」 2017.4.12
- 2017/04/13
- 18:45

日本料理の特別メニュー7種類のお料理に それぞれ合わせた飲み物を田崎会長とバッセ氏がコーディネート。ここでもメインの和牛にマルベックが! 最近、マルベックにご縁があります(#^.^#) ソムリエ協会、「群馬でも会員を増やすように!」と田崎会長のお達しがあり・・・会員が100名になり、群馬支部になれば高崎で、無料でトップソムリエのセミナーに参加できますし もちろん、全国の開催セミナーは無料ですし情報満載の冊子が2か...
第8回 全日本最優秀ソムリエコンクール 2017.4.12
- 2017/04/13
- 18:24

国際大会を想定して作られた問題の数々。 全て、英語での質疑応答で優勝した岩田さんは、圧倒的な語学力で途切れる事なく、、、知識があっても まずはリスニングが出来る事。これぐらいの英語レベルではないと優勝出来ないのだなぁー。今後の若手ソムリエに乾杯♪...