ドメーヌ・ジョアネ来店!
- 2012/07/30
- 18:47

ブルゴーニュの生産者「ドメーヌ・ジョアネ」の当主ファビアン・ジョアネ氏が来店してくれました。2008年をファーストヴィンテージとするヴォーヌ・ロマネの新星です。年齢も28歳と若く、注目の生産者です。ファビアン・ジョアネ氏が持っているのがヴォーヌ・ロマネ2009年です。...
世界の泡を飲む会
- 2012/07/28
- 14:19

7月27日ワインセミナー初級の打ち上げワイン会を開催!一緒にワインの勉強をした仲間と初めてのワイン会です(^^)テーマは「泡」この日も38℃という猛暑!泡はぴったりのテーマでしたね。会場はオープンしてまだ間もない高崎の「グランカフェ」さんです。参加者は13名様々なタイプのスパークリングワイン15種類を用意しました!本数が多いのでクーラボックスを使って冷やします。1.ピニョレット・コッリ・イモラ・IGT・NV フ...
マフィアランチ2012.725
- 2012/07/26
- 09:01

シックスバー月例マフィアランチに参加してきました。参加者11名!まずはマグナムのシャンパーニュでスタート。1.シャンパーニュ・エクストラ・ブリュットNV・マグナム ジャン・ヴィッセル暑い日の一杯目は「泡」が最高ですね~!ブジィー村のレコルタン生産者ドサージュゼロ強いミネラル、塩分を感じるよな独特の風味。どっしりとした骨格のある辛口シャンパーニュでした。2.ブルゴーニュ・ブラン2010 フレデリック・コサー...
ワインセミナー研究コース2012.7月
- 2012/07/24
- 19:55

7月23日ワインセミナー研究コースです。今回は特にテーマはなく、気になるワインをそろえてみました。全くのブラインドテイスティングなのでテーマは「テイスティングの勉強」でしょうか(^^)1.ブルゴーニュ・サン・ブリ・キュヴェ・マリアンヌ 2010 ピエール=ルイベルサン葡萄品種はソーヴィニヨンブラン輝きのあるレモンイエローとてもきれいな色調です。はじめ柑橘系の香り、レモン、オレンジの皮酸味のあるリンゴ、蜂蜜、白い...
ワインセミナー初級コース第4回2012.7
- 2012/07/20
- 17:17

7月17日ワインセミナー初級の最終回、第4回です。今日のテーマは「ワインの法律」ちょっと堅苦しいテーマですが、ワインがそれぞれの国でどんな基準で造られているかを学びます。講義の後はいつもの通りテイスティング!4回目となると皆さんのテイスティングコメントが的確に表現されるようになってきますね。素晴らしい!1.チェラスオーロ 2010 コッレフリージオ イタリア ロゼワイン モンテプルチアーノ100%とても爽やかこ...
ロワールワインセミナー&チーズセミナー&ワイン会
- 2012/07/17
- 06:47

7月14日(土)会場:ガーデンパーティ 高崎市栄町15-15 027-329-6755(代表)ロワールワイン特別セミナー&チーズセミナー&ワイン会を開催しました。初めてチーズの企画を盛り込んでみました。参加者は27名です。たくさんのご参加を頂きありがとうございました。今回は3部構成の流れです。第1部:多彩な顔を持つロワールワインの世界 ★ロワールワイン委員会協賛セミナー 講師:仲沢賢一 日本ソムリ...
群馬で日本のワインを飲み干す会 ドメーヌ・タカヒコ
- 2012/07/14
- 14:46

7月8日 藤岡の奥多野さんにて「群馬で日本のワインを飲み干す会 ドメーヌ・タカヒコ」が開催されました!こんな機会は滅多にないのでもちろん参加してきました(^^)1.小布施スパークリングI(アイ)熟成を感じる香り、複雑さもありリザーブワインを多く使ったシャンパーニュのイメージを感じることができます。最初から素晴らしいワインが登場です。2.タカヒコ・ソガ・余市ロゼ・サンスーフル2011こちらも泡ですが、発行途中に瓶...
ブラインドワイン会@Dissolute CUCINA
- 2012/07/04
- 12:02

7月2日Aさん主催のワイン会が開催されました。今回もオールブラインドのワイン会です!渋谷で開催されたアルタディのセミナーが17時に終わり、急いで高崎にもどってきました。19時ちょうどクッチーナさんに到着。回答用紙が配られ、NO.1~NO.6 プラス NO.X が記載されています。解答用紙には葡萄品種が24種類。この中から葡萄品種を考えていきます。1.テルラーネル・クラシコ2010トレンティーノ・アルトアディジェ州ピノ・ビ...
「ARTADI」来日セミナーに参加してきました
- 2012/07/03
- 19:08

7月2日 インポーター主催のアルタディのテイスティングセミナーが開催されました。スペインワインで初めて100点(2004年)を獲得した「ヴィーニャ・エル・ピソン」の垂直試飲もできるということ参加してきました。この日の午前中に日本に着いたばかりということでお疲れの様子でしたがアルタディが所有する3つのワイナリーについての説明していただき、テイスティングへと入ります。1.エル・セケ2009 (参考価格 6,986円)...