カリフォルニアワイン研修「9日目」ロサンゼルス 2015.8.29
- 2015/08/30
- 06:02

9日目ここまで来たらメキシコのワイナリーに行こうか、いろいろと検討しましたが時間的に少し厳しいので今日はロサンゼルスに戻ることにしました。その前に一つサウスコーストのワイナリーを見学。マウント・パロマー・ワイナリーMount Palomar Winery 33820 Rancho California Rd. Temecula, Ca 92591http://www.mountpalomarwinery.com/結婚式ができるテラスがあります。ブランチはIN-N-OUT のハンバーガー美味しいという話で...
カリフォルニアワイン研修「8日目」サウスコースト 2015.8.28
- 2015/08/29
- 06:01

8日目この日はサウスコーストのテメキュラにあるワイナリーを目指して南下。海岸沿いを通ってロサンゼルスに向かいます。「サンタモニカ」で小休憩。お昼を食べにハリウッドに移動します。この日のお昼はマック。味も大きさも日本と同じです。さらに南下して、サウスコーストのワイン産地「テメキュラ」へ。金曜日の道路は混んでますね。3時過ぎにテメキュラ到着。それにしても暑い!40度を超えています!テメキュラはワインリ...
カリフォルニアワイン研修「7日目」サンタバーバラ 2015.8.27
- 2015/08/28
- 06:00

7日目朝、スターレーンのワイナリーに再度訪問。朝の収穫の見学をする予定でしたが、収穫の時間が遅れているとのことで見学は出来ませんでしたが、代わりに朝の作業を見せていただきました。発酵が始まっていて少しアルコールを感じます。収穫した葡萄を冷やす冷蔵施設で。カベルネの温度管理をしてました。ワイナリーのなかは、自然そのもの。たくさんのリス、鹿もいました。この後はサンタバーバラへ移動。オーボン・クリマ ワ...
カリフォルニアワイン研修「6日目」パソ・ロブレス&スターレーン 2015.8.26
- 2015/08/27
- 05:59

6日目朝7時30分に移動開始。パソ・ロブレスまで海岸沿いの1号線で南下します。通り道にある「ペブルビーチ」にちょっとだけ。ゴルフをする方のあこがれの地(^^)Pebble Beach17-Mile Drive, Pebble Beach, CA 93953http://www.pebblebeach.com/途中、たくさんの「VISTA POINT」があります。くじらが泳いでいるのが見えました!朝なので海岸沿いは霧が多いです。しばらく走ると、ゾウアザラシの群れが見えるスポットも。3時間...
カリフォルニアワイン研修「5日目」ローダイ&モントレー 2015.8.25
- 2015/08/26
- 05:56

5日目朝7時30分出発でローダイへ。今日からは野村さんの運転です(^^)途中、風力発電の施設。何百機もあります!ローダイは霧もなく快晴。広大なワイン産地「ローダイ」の畑を見ることが目的です。地平線まで続くワイン畑。仕立てもゴブレあり・垣根あり、様々です。ローダイ・ワインビジターセンター ヘLodi Wine & Visitor Center2545 W Turner Rd, Lodi, CA 95242http://www.lodiwine.com/小さな葡萄園があって、品種ごとに...
カリフォルニアワイン研修「4日目」ナパヴァレー2 2015.8.24
- 2015/08/26
- 05:55

4日目朝8時半に出発して「シルヴァーオーク・ワイナリー」 へ向かいます。朝は霧があってこんな感じです。Silver Oak Cellars Napa Valley Winery915 Oakville Cross RdOakville CA 94562http://www.silveroak.com/当店でも扱っているワイナリー。事前にとても綺麗なワイナリーと聞いていましたが予想以上でした。テイスティングは3種類。その後、近くの「マム・ナパ」 へ。Mumm Napa|8445 Silverado Trail, Rutherford, CA ...
カリフォルニアワイン研修「3日目」ナパヴァレー1 2015.8.23
- 2015/08/25
- 05:53

3日目。今日から2日間はナパヴァレーのワイナリーを巡ります。ナパのワイナリーを見ながら移動して最初の訪問「オーパスワン」 へ。OPUS ONE7900 St Helena Hwy, Oakville, Napa, CA 94558http://jp.opusonewinery.com/日本人のかえでさんが案内をしてくれました。まずはオーパスワンの歴史の説明。そしてオーパスワンのワイン造りの哲学には驚きます。そんなところまで!といった徹底的な管理システムから妥協がないワインが生...
カリフォルニアワイン研修「2日目」ソノマ 2015.8.22
- 2015/08/24
- 05:52

2日目朝早くホテルを出てソノマへ移動します。朝食はソノマの街に入る手前にあったお店で。ボリューム満点!味も良く、快適な朝食です。「レーヴェンス・ウッド」 に到着。ソノマの街からほど近い、丘の上にワイナリーがありました。Ravenswood Winery18701 Gehricke RoadSonoma, California 95476http://www.ravenswoodwinery.com/当店で人気のジュンファンデルを造っているワイナリーです。特別に11種類のテイスティングを用...
カリフォルニアワイン研修「1日目」サンフランシスコ 2015.8.21
- 2015/08/23
- 05:50

1日目お昼過ぎにサンフランシスコに到着。この日は特にアポイントはなく、翌日からのワイナリーツアーに備えます。レンタカーセンターへ無人のモノレールで移動します。今回はレンタカースムーズに借りることができてひと安心。カーナビも日本語です(^^)サンフランシスコはとにかく寒い!昼というのに風が強くて18度!対岸の高級リゾート サウサリートでランチこの日のホテルは。。。サンフランシスコはホテルが高いので安いホ...